Re: こんなOBいます!/安積のプロジェクトX(エックス) ( No.1 ) |
- 日時: 2003/03/02 10:27
- 名前: 渡部良朋@91期
- 参照: http://www.g-mark.org/gdp/synthesis/41report-29.html
- 今後皆様が書き込みしやすいように、例として、書いてみますネ。

91期の「地上の星」です。自動車メーカー「マツダ」の『アテンザ』は、スポーティーな自動車として、人気があります。そのチーフデザイナーこそ、安積OB@91期の、I.K.氏です。(URL参考←イニシャルで書いてても、ここ見れば、分かってしまいますが、ネットに出ている情報なのでご理解頂けると思っております。 それに同期だから許してくれるだろう(笑))。 彼は、在校中もデザインや絵の分野では大活躍でした。生徒会機関紙「安積野」の編集委員長を務めたり、その表紙やイラストの多くを手がけたり。やっぱり、在学中から、その才能の芽を見せていたのですね。現役生も、こんな先輩のことを目標に、ファイト!
PS 私は昨夏に開催された東京桑野会91期同期会で、アテンザのカタログに彼のサインを貰って喜んでおります。 
|
こんなOBいます!/宣伝では決してありません。 ( No.2 ) |
- 日時: 2003/03/31 21:41
- 名前: がっちゃん<
>
- 参照: http://www.krict.re.kr/~iccduvii/
- かっこいいですねぇー!
韓国ソウルで、今年の秋に開催される二酸化炭素削減の国際学会で、スピーカーとなっている安積のOBがいます。 ↓↓ このサイト(もちろん英文ですが)を見て下さい。 http://www.krict.re.kr/~iccduvii/
中段より下の方に、講演者一覧があり日本から多数の専門家が発表します。 右列の下から二人目に、聞いたような名前「Yoshimoto Watanabe,Japan」とあります。 でも「Yoshitomo」が「Yoshimoto」になっているところが笑えます。(笑)  2003/03/30 再び上記のサイトを見たら直ってた! どうやらスピーカー欄の訂正があったようです。 
|
こんなOBいます!/またまた91期ネタですが ( No.3 ) |
- 日時: 2003/03/11 23:46
- 名前: ジーエフ91
- 参照: http://www.g-mark.org/gdp/synthesis/41report-29.html
-
汗、焦、ホホホ・・・
またまた91期ネタで恐縮ですが、「いや〜、安積OBはホントいろんなとこで頑張っているな〜」という話題を。
T.S.@91期氏(といってもURLを見れば、またまたバレバレ)は、音楽雑誌の編集者andプログレスロックの評論家として、その道では有名なんだそうです。私は音楽は?なので、その道に詳しい学生さんに話をしたら「知っているんですか!?」と感心されました。
安高在学時には、いつも小脇にLPレコード(時代を感じさせますなあ)を抱えていましたね。須賀川一中→安積高校ですネ。ついでに、彼の母上と私のお袋が、女学校の時の同級生ということで、同級会などで息子の話しなんかもするそうです。あっそうそう、息子同士は安積の1年生の時に同じクラスでした。
まとまりのない話でスイマセン、ちょっと動揺が(笑) 
|
↑のURL修正です ( No.4 ) |
- 日時: 2003/03/12 12:07
- 名前: ジーエフ91
- 参照: http://musicwatch.impress.co.jp/column/sasagawa/14.htm
-
↑上のURLが間違っていました。修正いたします。
http://musicwatch.impress.co.jp/column/sasagawa/14.htm

|